SECOND 農 LIFE

緑に囲まれたセカンドハウスで、50歳から農家を目指す。自然に寄り添うスローライフの記録

庭にドッグランを作る

週末は相変わらずの農ライフをやってまして、野菜作りと庭作りが忙しいところなのですが、愛犬のためにドッグランを作ることにしました。親バカなので犬の喜ぶ顔が見たいです。
作り方はいろいろありそうですが、自作は大変なので、市販品のドッグランセットを購入しました。支柱を立てて周りをネットで囲う作りになってます。小型犬なので、まずは簡易なものでやってみようかと。
メジャーで間隔を測って支柱を立てていきます。
そして支柱の周りにネットを張ったら完成です。大きさは6m×4mぐらいですが、小型犬には十分な広さです。
出入口のドアもちゃんと付いてます。やはりリードが不要なのは自由でいいですね。飼い主も楽ちんです。
グランドカバーのクラピアも緑がいい感じになりました。夏になると茂り過ぎるので、梅雨入り前のこの時期が一番きれいです。めっちゃいい顔で走り回ってます。この顔が見たかった!ボール遊びも広くて楽しそうです。そしてたくさん走ったら休みます。緑の上はひんやりして気持ちがいいみたいです。