2022-01-01から1年間の記事一覧
12月の寒さにやられて地上部が完全に枯れてしまったので、ジャガイモの収穫を行いました。 2週間前の様子 現在の様子 成長が終わって枯れたというよりは、霜にやられて枯れた感じです。もう少し成長させたかったところですが、この寒さでは仕方ないですね。 …
収穫したサツマイモを調理するために蒸し器を購入しました。 イモが大量にあるので、これでいろいろ作っていきたいと思います! まずは干し芋作り。 イモを蒸して切って天日干しにします。 天気が良かったので、3日ぐらいでほどよい硬さになりました。 簡単…
10月の初めに植えた「芽が出てしまったジャガイモ」の状況ですが、1カ月でようやく茎が伸びてきました。 なぜか外に飛び出してるイモがあったりして、生き残ってるのは半分ぐらいでした。 しかし10月下旬でこの大きさだと収穫はやはり微妙です。今年の冬は寒…
寒くなってきたので雑草の成長もようやく弱まってきました。 夏の雑草は本当にやばかったです。8月~9月あたりはずっと草刈りに追われていて、週末はほとんどの時間を草刈りに費やすことになりました。 ガーデニングも家庭菜園も、とにかく雑草との戦いです…
今週は天気が良かったので、サツマイモを収穫しました。 しかしこれが、かなりの重労働。 まずツルが生い茂っているので、ツルの撤去だけで半日ぐらい。 そして土が固くなっているので、スコップで少しずつほぐしながら行くのですが、イモが予想外のところに…
秋は植木の植付け時期ですね。まだ庭がスカスカなので、大量の植木を購入しました。 大量にまとめ買いしたので、植付だけで丸2日かかりましたが、やはり植物に囲まれるっていいですね。自己満足に浸ってます。 植え付けた植木を一部ご紹介したいと思います。…
春に収穫して芽が出てしまったジャガイモですが、ご近所さんからの情報では、今植えれば冬に収穫できるとのこと。 ジャガイモは専用の種芋を使うのが常識だと思ってましたが、秋植え用の種芋は値段が高いです。実験のつもりでやってみたいと思います! この…
10月に入ったのでサツマイモを試し掘りしてみました。 サツマイモ作りは初めてで、「つる返し」とか全くやってないですが、バッチリできてました! 我が家はホクホク系が好きなので、品種は紅あずまです。 春に植え付けてから全く何もしてないですが、こんな…
ようやく暑さがおさまり、冬野菜の植え付け時期になりました。畑の開墾を再開します! しかし大量の雑草の処理で疲れ果てました。手が腱鞘炎ぎみなので、今回は小さめに作りたいと思います。 ちなみに、奥の緑は春に植えたサツマイモです。植え付けた後は全…
草刈りをしたところ、雑草の中から出てきました大量に!! ほとんどメンテしてなかったので、とても不思議です。 植え付けのときに株元はしっかりマルチして、1度だけですが追肥もしたので、それで必要な栄養は確保できてたのかもしれません。 実のほうは完…
7月に収穫したジャガイモです。 開墾したばかりの土地なので病気にかかることもなく、大量に収穫できました。5キロの種芋を植えたので、おそらく100キロぐらいは収穫できたと思います。 しかしながら、作りすぎもよくないですね。大量すぎて全然食べきれませ…
しばらく庭作りのほうに注力した結果、畑が大変なことになってしまいました。 ここにはカボチャと小玉スイカを植えたのですが、雑草が腰の高さまで成長して、全く見えなくなってしまいました。しかも雑草は大量の種をつけております!! しかしカマで雑草を…
庭のグランドカバーは芝生が一般的ですが、面積が広いとお金もかかるしメンテナンスも大変です。そこで我が家は芝生の代わりにクラピアを植えることにしました。成長速度は芝生の10倍ぐらいとのことで、苗が少なくて済みそうなので。 実際に植えてみたところ…
着工から3か月ぐらいかかりましたが、ようやく駐車場が完成しました! 畑を開墾して出土した石を投入しつつ、最終的には庭の砂利敷きで余った砕石を撒いて、ようやく石が満タンになりました。 石のサイズがバラバラなので見栄えは悪いですが、駐車場としての…
植え付けてからまだ1か月ですが、たくさん花が咲きました! このサルスベリは葉の色が気に入って、アクセントに植えたのですが、赤い花も和モダンな雰囲気に合ってて良かったです。 サルスベリ(百日紅)の名の通り、100日ぐらい花を楽しめるらしいです。真…
猛暑のため、だいぶ時間がかかりましたが、ようやく砂利敷きが完成しました! 土の面積減るとかなり清潔感あります。虫も減りました。そして何よりも雑草が生えてこないのが最高です。 ■北側 ■西側 このへんはどうするか悩みましたが、雑草対策のため、とり…
生垣が完成したので、生垣の下に砂利を敷いていきたいと思います。コスト削減のため、もちろんDIYです! まず用意した「石」ですが、化粧砂利は高いので、「砕石」と「割栗石」を購入しました。ゴツゴツした感じで、見た目はかなりいい感じです。コスパも最…
玄関アプローチができたので、庭木の植え付けを開始していきます。 植栽のイメージですが、玄関周りは少しカラフルな「和モダン」、メインガーデンは、ずっとあこがれだった「雑木の庭」を目指していきたいと思ってます。直射日光の庭は高齢者には厳しいので…
これから家の外構の工事を開始していきます。 できるだけDIYでやろうと思ってましたが、やはり全部は無理ですね。駐車場作りでいっぱいいっぱいなので、一部はプロにお願いしようと思います。幸いなことに、家のお隣が造園屋さんなので、格安でやっていただ…
駐車場に石を投入していきます。 開墾で出土した石がこちら。 そして投入後の状態がこちら。 全然足りません。涙かなりたくさん集めたつもりだったのですが計算が甘かったです。 駐車場の大きさが縦6m×横5.5mなので、深さ8cmで計算すると約2.6㎡、石の重さ…
畑を耕していると、石が大量に出てきます。あまりにも大量で、処分するのも大変なので、この石を活用して砂利の駐車場をDIYしたいと思います! 駐車場予定地がこちら。ここに2台分の駐車場を作ります! ホームセンターで買ってきた縁石。 土が入るのを防ぐた…
セカンドハウス(兼両親の住居)が完成しました! 両親が高齢なので平屋ですが、デザインは完全に自分と妻の好みで、和モダンな感じに仕上がってます。 ■外観 屋根は機能を重視した切妻屋根で、勾配を緩やかに、軒を大きめにしてます。外壁は汚れが目立ちに…
まずは基本的な野菜から植え付け開始です。スキルも低いので。写真は3月です。 まず、区画①はジャガイモ。昨年はジャガイモが不作だったらしく、種芋の入手に手こずりましたが、ホームセンターを回って何とかゲットしました。キタアカリ3kg、ダンシャク2kgを…
あまりにも広いので区画整理することにしました。 全て開墾するにはかなり時間がかかりそうなので、まず区画①を開墾し、野菜の植え付けを始めることにします。区画①が完成したら、区画②→区画③→区画④と開墾を進めようと思います。 さらに道具もパワーアップし…
農地の契約が完了したので、開墾を開始します!200坪あるので、かなり広いです。 そして開墾に使う道具はこちら↓ とりあえず人力でやってみることにしました! すこし掘ってみると、しばらく空地だったせいか、雑草の根っこがびっしりで、その下には石ころが…